昨日、今日とお休みでしたが独り身だとやることないもんですね(苦笑)
とりあえず当初の目的であった部屋の掃除は直ぐに終わってしまったし、食品の買い物も済ませてしまいました。
ついでに服を選んだり、本を買ったりしたけれどもそんなのは2時間もあれば十分です。
家具を見にまたニトリまで行けば有意義に過ごしたんでしょうけど、昨日・今日は風が強かった(汗)
結局ここ2日間はPCと文庫本で過ごしました。
新しく買った『桜色の春をこえて』を読破。
内容はまぁ面白かったです。
親に捨てられた2人の女の子の話なんですが準主人『有住』がいい味を出したキャラだった。
でも有住のキャラがたっているだけに主人公『杏花』がちょっと個性に欠けたかも…。
続きが出るなら今回の話を有住視点で書いて欲しいかな(・ω・)
ついでに暇潰し用にAmazonでパズルを発注しました。
今回は超達人検定2級の
彩りの季節 兼六園-石川にしました。
色が増えたので前よりは簡単そうに思えますが、ピース数が増えたので其のへんがどう作用するか。
午前中に発注したので明日届くといいなぁ。
これで10日間は暇しない(笑)