今日で30歳になりました(´∀`;)
桁が変わったからか「三十路」や「三十代」といったキーワードが入ったお祝いメールを多数頂きました(苦笑)
メールくれた方々、ありがとうございます。
自分の誕生日を把握している友人はそこまで多くないと思っているので意外に多くの方からメッセージを頂けて嬉しい限りです。
さてさて三十代になってしまいましたがだからといって劇的に何かが変わるわけも無く、今日もいつも通り仕事に行って来ます。
今の職場も9月で丸6年ですよ。
開発業務だとここまで長期になる事はまず無いでしょうからこれはこれで貴重な経験なのかな?
この前麻雀をやった時に来たNさんが導入当初から居る自分、FUJIFUJIさん、カリスマさんを指して「運用の三賢者」とか言ってましたけど改めて年月を考えると言わるのも最もな気もします(笑)
今年はシステムも切り替わったし今月からリーダーにもなったので少し気合を入れて頑張りましょうか。
私生活の方は取りあえず体力が落ちない様に気をつけたいかなぁ(汗)
「三十代になると酸素ボンベが必要」とか「階段を一段飛ばして登れない」とか冗談なんだか本気なんだか分からない様な先輩方のお話もありましたし。
今年東京マラソンを走った地元の友人は「今年は三人で走ろう」とか言ってましたし。
落ち着いたナイスミドルよりはいつまでも若い三十代を目指して頑張ります(・∀・)